最新の投稿
アーカイブ
2022年04月28日 ※税法上の取扱いについては、ブログ投稿時の税制によるものです。
はたらけど はたらけど
猶(なお) わが生活(くらし)
楽にならざり ぢつと手を見る
明治時代の詩人、
石川啄木の有名な歌です。
でも、令和の時代になっても、
この歌を実感している、
という方も多いのではないでしょうか。
それも高所得者の方が...。
その理由の一つが、
所得に合わせて上がる高い税率です。
所得税・住民税合わせて最高税率は
4,000万円超に対して55%もの
税率がかかってきてしまいます。
例えば・・・
年収1,800万円の場合の手取り額は1,383万円
年収4,800万円だと手取り額は2,839万円。
3,000万円増額しても手取り額は1,456万円、
半分も増えることはないのです。
「働けど...」の所以です。
でも、これだけ税負担が大きいのに
重税感は税率の低い法人税と比べて
あまりありません。
それはなぜでしょうか?
答えは、「源泉徴収制度」という
マジック納税方法の存在です。
毎月の給与から自動天引きされていることで、
抵抗なく高負担な税金を徴収できる、
徴収元にとって好都合な納税方法です。
一方で、所得税を各々が、
一括納付する制度になればどうでしょうか。
重税感がより認識されて、
所得税の節税も、
法人税同様に熱が入ると思うのですが...。
さて、このまま重税感を認識せずに、
何も対策をしなければ、
思うように現金が残っていかないのが現実です。
考えを改めるべきではないでしょうか?
「ぢつと手を見る」ままでは、
状況は変わりません。
では、このような状況下で、
オーナー社長は如何に、
どのような方法で、
手取りを増やしていけばよいのでしょうか?
施策はいくつかあります。
そこで今回、手取りを増やす施策の中から
代表的な3つの方法を解説する、
オンライン無料セミナーを開催いたします。
セミナーでは役員報酬を上げずに
手取りを増やす施策を
分かりやすくお話します。
本セミナーを受講されることで、
オーナー社長の手取りを増やし
現金資産を形成していく上で
一助になれば幸いです。
【無料ライブセミナー】社長の手取りをトコトン増やす3つの方法
5月25日(水)14:00 ~ 14:30
《セミナー内容》
・富裕層の増税が強化された
・所得は5倍でも税額は35倍?!
・役員報酬を増やしても手取りは半分も増えない
・役員報酬と退職金のベストバランスとは? ほか
講師
ヒューマンネットワーク株式会社
経営者保険プランナー 近藤 大介
◎こんな方に喜ばれているセミナーです。
・個人の税負担が重い
・役員報酬が増えたのに預金が増えない
・退職金以外で現金資産を多く増やしたい
約30分間のダイジェストセミナーですが、
皆様のお役に立つこと請け合いの内容です。
是非、万障繰り合わせの上、
ご参加くださいましたら幸いです。
【無料ライブセミナー】社長の手取りをトコトン増やす3つの方法
5月25日(水)14:00 ~ 14:30
![]() |
![]() |
お気軽にお問い合わせ・ご相談ができるように複数の窓口を用意しております。