
事業承継
-
- 開催日
-
- 開催時間:
- ~
-
- 対象
- 一般法人
-
- 会場
- ライブセミナー
-
- 参加費
- 7,700円(税込)/1名
-
- 定員
- 40名(先着順)
受付は終了しました
オーナー社長特有の悩みを「組織再編」で解決!?
「組織再編」というと
上場企業や大企業だけのものと捉えられがちですが
実はオーナー企業の事業承継において
非常に有効な手段であることはあまり知られていません。
なぜでしょうか?
それは「組織再編」は会社法という法律で、
決められているルールだからです。
今回のセミナーでは、
オーナー企業ではほとんど採用されていない、
この「組織再編」の活用について、
皆様に分かりやすく解説します。
セミナー講師には「組織再編」に精通した、
オーナー企業特有の課題を
「税務」「金融」さらに
「法務の視点」を加えて解決する
会社法を専門分野とした弁護士をお招きします。
上場企業や大企業だけのものと捉えられがちですが
実はオーナー企業の事業承継において
非常に有効な手段であることはあまり知られていません。
なぜでしょうか?
それは「組織再編」は会社法という法律で、
決められているルールだからです。
今回のセミナーでは、
オーナー企業ではほとんど採用されていない、
この「組織再編」の活用について、
皆様に分かりやすく解説します。
セミナー講師には「組織再編」に精通した、
オーナー企業特有の課題を
「税務」「金融」さらに
「法務の視点」を加えて解決する
会社法を専門分野とした弁護士をお招きします。
このような方におススメです
□自社株の評価が高騰している
□奥様が経営にタッチしていない
□親族以外の役員がいる
□兄弟で株を持ち合っている
□自分に万一があっても会社と家族を守りたい
□奥様が経営にタッチしていない
□親族以外の役員がいる
□兄弟で株を持ち合っている
□自分に万一があっても会社と家族を守りたい
第1部 オーナー社長のための組織再編活用法
・持株会社(ホールディングス)を設立する ~株式移転~
・企業グループを作る ~株式交換~
・多様な目的のために会社を分割する ~会社分割~
・グループ内の損失を戦略的に活用 ~合併~
・企業グループを作る ~株式交換~
・多様な目的のために会社を分割する ~会社分割~
・グループ内の損失を戦略的に活用 ~合併~
講師
日比谷タックス&ロー弁護士法人
代表弁護士 福崎 剛志 氏
第2部 家族と会社を守れなくする落とし穴!リスクはどこにあるのか?
相談事例
「愛妻家の社長が驚愕した!数億円の相続税を解決した秘策」
・その退職金規程では社長の退職金が支払われない
・定款のこんな文言がもめる火種になる
・連帯保証で家族が困らないために
・その退職金規程では社長の退職金が支払われない
・定款のこんな文言がもめる火種になる
・連帯保証で家族が困らないために
講師
ヒューマンネットワーク株式会社
相続診断士 中村 法子
ライブセミナーの流れ
1.下記よりお申込みください。
2.後日専用URLをメールでお送り致します。
3.13:30よりスタートします。
10分前よりお送りしたURLをクリックしてお待ちください。
4.セミナー終了後アンケートにご協力をお願い致します。
2.後日専用URLをメールでお送り致します。
3.13:30よりスタートします。
10分前よりお送りしたURLをクリックしてお待ちください。
4.セミナー終了後アンケートにご協力をお願い致します。
※税理士などの士業の方、コンサルタント、保険関係に従事されている方のご参加はお断りさせていただきます。
参加費はクレジットカード決済でお願いしております。
受付は終了しました
講師のご紹介

日比谷タックス&ロー弁護士法人
代表弁護士 福﨑 剛志 氏
会社法のエキスパート。
事業承継対策、株主総会指導、M&Aなど、上場会社はもとより、
多数のオーナー企業に対して幅広い法務サービスを提供。
特に、オーナー企業の自社株対策において組織再編や、
種類株式を活用した手法で幅広く活躍。
2002年鳥飼総合法律事務所入所、
2013年より同事務所パートナーを経て独立。
2018年日比谷タックス&ロー弁護士法人代表弁護士就任 現在に至る