
相続対策
-
- 開催日
-
- 開催時間:
- ~
-
- 対象
- 一般法人,医療法人
-
- 会場
- オンラインセミナー
-
- 参加費
- 5,500円(税込)/1名
-
- 定員
- 40名(先着順)
遺言書の内容で会社と家族の未来が変わる!
遺言書と聞くと二の足を踏む方が多くいらっしゃいますが、
実は会社と家族を守るための強力なツールです。
実は会社と家族を守るための強力なツールです。
しかし、その作成や運用には数多くの落とし穴が潜んでいます。
遺言書に関する誤解や認識は、
後のもめる火種を大きくすることにも繋がりかねません。
本セミナーでは、
司法書士法人aviators代表 真下 幸宏 氏と
弊社グループ代表の齋藤との対談形式で
遺言書を作成した背景から
実際作成した際の注意点をお話し致します。
また第2部では税理士法人東京会計パートナーズの税理士芦辺敏文より、
遺言書を書く際に税務面を考慮しなかった場合の落とし穴について
解説致します。
これから遺言書を書かれる方はもちろん、
すでに遺言書を作成された方にも
ご覧いただきたい内容となっております。
すでに遺言書を作成された方にも
ご覧いただきたい内容となっております。
このような経営者におすすめです
●遺言書についてまだあまり知識がない方
●これから遺言書作成について検討されている方
●すでに遺言書を書いているが見直しをされていない方
●万一の際に会社に迷惑をかけたくないと考えている方
●これから遺言書作成について検討されている方
●すでに遺言書を書いているが見直しをされていない方
●万一の際に会社に迷惑をかけたくないと考えている方
第1部 書けなかった遺言書がスラスラ書ける! 会社と家族を守る遺言書のポイント
・遺言書を作成しようと思ったきっかけ
・遺言書を作成していなかった場合に起こることとは?
・遺言書を書こうと思ってもかけない理由
・新しい遺言書の制度について
・年に1回遺言書をメンテナンスする重要性 ほか
・遺言書を作成していなかった場合に起こることとは?
・遺言書を書こうと思ってもかけない理由
・新しい遺言書の制度について
・年に1回遺言書をメンテナンスする重要性 ほか
講師
司法書士法人aviators
代表 真下 幸宏 氏
代表 真下 幸宏 氏
第2部 遺言書を書く前に知っておきたいポイント
・孫へ遺贈する場合のポイント
・自社株を贈与している場合のポイント
・財産の分け方で相続税が変わる ほか
・自社株を贈与している場合のポイント
・財産の分け方で相続税が変わる ほか
講師
税理士法人東京会計パートナーズ
税理士 芦辺 敏文
税理士 芦辺 敏文
参加者特典
司法書士・税理士による初回無料個別相談
オンラインセミナーの流れ
1.下記よりお申込みください。
2.後日専用URLをメールでお送り致します。
3.14:00よりスタートします。
10分前よりお送りしたURLをクリックしてお待ちください。
4.セミナー終了後アンケートにご協力をお願い致します。
2.後日専用URLをメールでお送り致します。
3.14:00よりスタートします。
10分前よりお送りしたURLをクリックしてお待ちください。
4.セミナー終了後アンケートにご協力をお願い致します。
より多くの経営者様へ有益な情報が届けられますよう努めてまいりますので、
是非、率直なご意見をお聞かせください。
※セミナー開始時刻30分前より後にお申込みをされた場合は、
必ずお電話にてご連絡ください。TEL:0120-561-521
必ずお電話にてご連絡ください。TEL:0120-561-521
※税理士などの士業の方、コンサルタント、保険関係に従事されている方のご参加はお断りさせていただきます。
参加費はクレジットカード決済でお願いしております
講師のご紹介

司法書士法人aviators
代表 真下 幸宏 氏
大学卒業後、静岡県警察にて警察業務に従事。
その後都内広告代理店、司法書士法人を経て2014年独立。
会社法に精通した専門家として、株主総会の運営、種類株式の設計、
オーナー企業の自社株対策など、株式に関するコンサルティング・登記業務を行っている。

税理士法人東京会計パートナーズ
税理士 芦辺 敏文
外資系生命保険会社の営業職を経て、都内会計事務所に入所。
その後税理士法人東京会計パートナーズ設立に参画。
高収益企業の資産防衛コンサルティング業務を主とし、多くのオーナー経営者を顧客に持つ。
相続・事業承継の場面に長年立ち会った経験から、
税務面のアドバイス以外にも高く評価され、
顧客満足度はいつも高位につけている。