
退職金
-
- 開催日
-
- 開催時間:
- ~
-
- 対象
- 一般法人,医療法人
-
- 会場
- オンラインセミナー
-
- 参加費
- 無料
-
- 定員
- 40名(先着順)
受付は終了しました
約7割の社長が勇退後も会社に残る!退職金は?
2023年版中小企業白書の調査データーによると
経営者は勇退後も「会長・顧問・相談役等で勤務している」
と約7割の企業が回答しています。
勇退後も何かしら会社に関わる経営者は多いようです。
経営者は勇退後も「会長・顧問・相談役等で勤務している」
と約7割の企業が回答しています。
勇退後も何かしら会社に関わる経営者は多いようです。
そのような中で、役員退職金の受取りについて、
「完全退職をしないと退職金が受け取れないのでは?」
と、ご質問をいただくことがあります。
果たして完全退職をしないと受取れないのでしょうか?
実は、退職をしていないのに、退職をしたのと同様に、
退職金を受取ることが出来るのです。
その詳細を知りたいとは思いませんか?
今回、役員退職金にフォーカスしてセミナーを開催します。
第1部では、役員退職金をこれから受け取る方、
退職後も会社に残る予定の方向けに、上記の詳細を含めて、
押さえておくべきポイントを分かりやすく解説します。
第2部では、在任中に万一が起きてしまった場合に備え、
死亡退職金を確実に受け取るにはどうすればいいのか?
退職金が支払われなかった事例を踏まえて、
社長が元気なうちに行うべき施策を解説します。
万障お繰り合わせの上、ご視聴いただければ幸いです。
このような方にお勧めです
● 10年以内に退職金受取りを考えている方
● 複数の会社を経営されている方
● 退職後も会社に残ることを検討されている方
● 複数の会社を経営されている方
● 退職後も会社に残ることを検討されている方
● 在任中に万一があった場合、会社と家族が困らないようにしておきたい方
第1部 経営者は2回以上退職金が受け取れる
・退職金は2種類ある
・退職していないのに退職金が受け取れる!?
・いまさら聞けない退職金の3つのメリット
・退職所得に関する改正の動向 ほか
講師
日本生命保険相互会社
代理店営業本部
コンサルティング推進役 粟津 照晶 氏
講師
ヒューマンネットワーク株式会社
外部承継診断士 中村 法子
より多くの経営者様へ有益な情報が届けられますよう努めてまいりますので、
是非、率直なご意見をお聞かせください。
・退職していないのに退職金が受け取れる!?
・いまさら聞けない退職金の3つのメリット
・退職所得に関する改正の動向 ほか
講師
日本生命保険相互会社
代理店営業本部
コンサルティング推進役 粟津 照晶 氏
第2部 社長が急逝!残された家族が困らないために
・社長に万一があったらご家族が退職金を受け取れますか?
・死亡退職金が支給される流れ
・準備していた2億円の退職金が支払われなかったX社の事例
・社長が元気なうちに○○を決めておく! ほか
講師
ヒューマンネットワーク株式会社
外部承継診断士 中村 法子
オンラインセミナーの流れ
1.下記よりお申込みください。
2.後日専用URLをメールでお送り致します。
3.10:00よりスタートします。
10分前よりお送りしたURLをクリックしてお待ちください。
4.セミナー終了後アンケートにご協力をお願い致します。
2.後日専用URLをメールでお送り致します。
3.10:00よりスタートします。
10分前よりお送りしたURLをクリックしてお待ちください。
4.セミナー終了後アンケートにご協力をお願い致します。
より多くの経営者様へ有益な情報が届けられますよう努めてまいりますので、
是非、率直なご意見をお聞かせください。
※税理士などの士業の方、コンサルタント、保険関係に従事されている方のご参加はお断りさせていただきます。
受付は終了しました