
相続対策
-
- 開催日
-
- 開催時間:
- ~
-
- 対象
- 一般法人,医療法人
-
- 会場
- オンラインセミナー
-
- 参加費
- 無料
-
- 定員
- 40名(先着順)
贈与に関わる相続税法の改正、経営者が取るべき対策とは!?
お持ちの自社株の承継や、将来の相続対策に
お悩みではありませんか?
お悩みではありませんか?
特に、自社株の評価が高騰し、財産の大半を占める場合、
生前に適切な対策を講じなければ、
相続税がご家族の大きな負担となるおそれがあります。
このような事態を回避するための有効な手段の一つが、
「贈与」の活用です。
贈与をすでに活用されている方も、これから検討する方も、
改正後の税制のメリット・デメリットを理解し、
自社に最適な贈与の方法を選ぶことが必要となります。
改正後の税制にはメリットもあれば、注意点もあります。
改正後の税制を正しく理解した上で、
自社に有利な贈与の進め方を見極めることが重要です。
そこで今回は、最新の税制改正の内容をふまえ、
自社株承継において贈与をどう活用すべきかを解説する、
実務に即した新セミナーを開催いたします。
すでに対策を進めている方にも、これからの方にも、
参考にしていただける内容となっています。
このようなかたにおススメします!
◉ 贈与税の改正ポイントを確認しておきたい
◉ 将来の相続対策として贈与の活用を検討している
◉ 相続税の納税資金を確保したい
◉ 効果的な贈与の方法に興味がある
◉ 将来の相続対策として贈与の活用を検討している
◉ 相続税の納税資金を確保したい
◉ 効果的な贈与の方法に興味がある
本セミナーを通じて、皆様がご自身の相続における贈与の活用を
より深く考えていただくきっかけとなれば幸いです。
より深く考えていただくきっかけとなれば幸いです。
家族に税金という遺産を残さないために~経営者が賢く選ぶ最新贈与の活用法
・相続税の金額は増加傾向にある?!
・経営者は贈与で対策している!
・贈与の懸念点 ほか
・経営者は贈与で対策している!
・贈与の懸念点 ほか
講師
税理士法人東京会計パートナーズ
税理士 島﨑 敦史
オンラインセミナーの流れ
1.下記よりお申込みください。
2.後日専用URLをメールでお送り致します。
3.14:00よりスタートします。
10分前よりお送りしたURLをクリックしてお待ちください。
4.セミナー終了後アンケートにご協力をお願い致します。
2.後日専用URLをメールでお送り致します。
3.14:00よりスタートします。
10分前よりお送りしたURLをクリックしてお待ちください。
4.セミナー終了後アンケートにご協力をお願い致します。
より多くの経営者様へ有益な情報が届けられますよう努めてまいりますので、
是非、率直なご意見をお聞かせください。
※税理士などの士業の方、コンサルタント、保険関係に従事されている方のご参加はお断りさせていただきます。
講師のご紹介

税理士法人東京会計パートナーズ
代表社員 税理士 島﨑 敦史
昭和38年東京都台東区出身。青山学院大学法学研究科修了。
都内税理士事務所を経て、税理士法人東京会計パートナーズを設立、代表社員に就任。
日本全国から毎年200社以上の企業から相談を受ける。
税務調査や事業承継対策に長年携わってきた経験から、
株価シミュレーションなどのツールを活用した提案型コンサルティングは高い評価を得ている。
セミナー等を通じてオーナー企業特有の経営課題を提起・解説しており、
これまで参加した経営者は延べ1,600名以上にものぼる。