メニュー

  • お問合わせ・無料相談はこちら

    東京
    0120-533-336
  • 受付時間:平日9:30~16:50   

    大阪
    0120-540-570
グループ会社概要
グループについて

『仕事の優先順位を変える』気付き発見システム メールマガジン・第16号(通号81号)

 2013/10/24 ────────────────────────────╂

 当メールは弊社のお客様をはじめ、過去に弊社主催のセミナーに参加された方、
 資料のご請求を頂いた方及び、メルマガを希望された方に配信しております。
 (メール配信停止の方法は、メールの最後でご案内させて頂いております。)

 ******************************

  ヒューマンネットワーク・気付き発見システム
          メールマガジン・第16号(通号81号)

 ******************************

 担当者 様

 いつもお世話になります。
 ヒューマンネットワークよりメルマガ『気付き発見システム』をお届けします。
 第16号の今回は、木村英一先生による第4回目『マネジメント革命 その3』で、
 「仕事の優先順位を変える」です。

 こんにちは、木村英一です。
 今日は、結果を出し続ける組織のマネージャーの仕事の優先順位
 をお話します。

 マネージャーの仕事でもっとも重要な仕事は、
 「部下に継続的な結果を出させ、成長の機会を与えること」です。

 部下に今まで以上の結果を出してもらうには、
 必然的に部下とのコミュニケーション量が"増える"はずです。

 ところが、多くのマネージャーは、
結果の増大を願っていると口では言いながら、
 部下とのコミュニケーション量に増やそうとしないのです。

 結果の出ないマネージャーに限って、
 部下とのコミュニケーション量は、相対的に少ないですし、
 多忙を理由にドンドン減っていく傾向にあるのです。

 部下に結果を今より多く出してもらうためには、
 マネージャー自身の仕事の優先順位を変えなくてはなりません。

 部下とのコミュニケーションを
 最重要に位置づける必要があるのです。

 上司は、部下よりも経験値がありますから、
 結果を出すための、より効果的な方法、手段、スキル
 を持っているのです。

 だから、まず部下の進捗状況を把握する。
 次に、必要なアドバイスを行い、軌道修正を行う。

 これらが、部下によりよい結果を増大させるために、
 より確かな方法のはずです。
 ここまでは、異論がないことだと思います。

 では、実際に、部下とのコミュニケーション量を
 増やすためにはどうしたらいいのでしょうか?

 今、部下とのコミュニケーション量が少ない人にとって、
 「よし優先順位を上げよう!」と
 心に決めるだけで、実際に優先順位が上がるかというと、
 そう簡単ではありません。

 気合い、根性に頼らないためには、
 まず、環境の整備が必要です。

 最初の環境設定は、
 「部下との面接時間を確保すること」
 です。

 自分のスケジュールだけではなく、
 部下にも伝達して、時間を確保してください。

 これで、量を増やす環境整備はできました。
 次は、具体的なやり方です。

 部下とどのようなコミュニケーションを取るか?
 ということです。

 私が遭遇したコミュニケーション量の少ないマネージャーは、
 部下と話すためには、必要性がなければならないと
 思い込んでいました。

 上司側で伝達するべきことがある、
 部下から相談事がある場合に限る、
 と勘違いしている人が少なくありません。

 部下からの情報は、話しかけたり、質問したりするから
 出てくるのです。
 そうすれば、部下が抱えている、ちょっとした悩みを
 すぐに解決できます。

 部下とのミーティングの目的は、情報の伝達ではありません。
 部下の状況を把握し、アドバイスをすること。
 そして、部下に成長の機会を与えることです。

 さぁ、部下との面談の優先順位を上げてください。
 組織の結果を大きく変えるための最初のステップです。
 最後に、経営者に是非確認していただきたい点です。

 御社のマネージャーの現在の仕事の最優先事項は何でしょうか?

 

 ----------------------------------------------------------------------

 ヒューマンネットワーク・気付き発見システムの次回(11月14日)の予定は、
 小林進先生の税務の話でです。
 ご期待ください。(内容は変更される可能性があります。)

 ----------------------------------------------------------------------

 □□編集後記□□

 台風第26号により被災されました皆さまに 
 謹んでお見舞い申し上げます。

 先週、関東では2004年以来といわれる、強い勢力の台風が襲いました。
 伊豆大島では、短時間強雨の日本ワースト記録をもたらしたとのこと。
 多数の死者、行方不明者が出たことを知り、とても悲しくなりました...。

 これで終わりにしてほしいのに、また、強い台風第27号が接近しています。
 台風第26号に近い進路をとり、26日には伊豆諸島に接近するようです。
 警戒地域にお住まいの方は、くれぐれもお気をつけください。

 (最後までお読みいただきまして、有難うございました。)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 ヒューマンネットワーク株式会社
 【本社】〒104-0028 
 東京都中央区八重洲2-4-13 アーバンスクエア八重洲2階

お気軽にお問い合わせできるよう複数の窓口を用意しております。

お電話でご相談

東京0120-533-336

大阪0120-540-570

受付時間 平日9:30-16:50

フォームでお問合わせ

お問合せフォームへ

24時間フォームにてお問い合わせ受付中。折り返し弊社よりご連絡申し上げます。

各種個別相談

詳しくはこちら

ご相談の予約を承ります。ご不明点がございましたら、お問い合わせください。

最新情報を取得する

メルマガ登録へ

課題解決に向けた税務や法務などの有効な施策、セミナー最新情報、小冊子の情報をいち早くお届け致します。

ページトップへ