メニュー

  • お問合わせ・無料相談はこちら

    東京
    0120-533-336
  • 受付時間:平日9:30~16:50   

    大阪
    0120-540-570
グループ会社概要
グループについて

オリジナル小冊子

小冊子バックナンバー

※このページからの頒布は行っておりません。
現在の税制に改正される以前の冊子も含まれております。
ゆえ、ご請求をされても提供できませんので、悪しからずご了承ください。

一般法人一般法人の経営者向け    

医療法人医療法人の経営者向け    

自社株対策をする方法とは!?

一般法人

自社株が分散している企業が今後起こりうる問題に特定し、実際に自社株分散で起こった悲劇の事例と、悲劇が起こらないためにやっておくべきことを解説します。

会社と家族を守る
事業承継対策

一般法人

弊社の代表自身が体験し、また見聞きした悲劇の事例をベースに、オーナー社長の事業承継で騒動が起きる要因を明らかにして、危機を未然に防ぐための対策を解説します。

オーナー経営者が知っておきたい15 のこと

一般法人

成功を収めるために必要なスキルや知識としてオーナー経営者が知っておくべき15のことを、弊社のブログの中から重要なものを厳選して各々を解説しています

社長の現金資産をトコトン増やす5つの方法

一般法人

役員報酬のわりに現金が残らないという経営者に向けて、優遇制度や非課税制度、各種控除などを有効活用した個人の資産形成を行う方法を解説しています。

トコトン株価を
引き下げる方法

一般法人

相続・事業承継の準備に向けた自株価対策で、スムーズな事業承継のために、是非、最低限これだけは知っておいてほしいポイントをコンパクトにまとめました。

オーナー経営者が
いまから始めること

一般法人医療法人

オーナー経営者が退職後のセカンドライフ資金を効率的に準備するために行うべきことを、他のオーナー経営者の考え方や事例を交えて詳しく解説しています。

現役社長が考えるべき5つのリスクとは

一般法人

社長が潜在的に抱えるリスクは大きく分けて2つありますが、本小冊子では「万が一の際に起こるリスク」の5つのケースを、事例と併せて解説しています。

相続税を抑えて
争族を避ける方法

一般法人医療法人

当社が目指す簡単でかつ、事前対策を検討しやすい「かんたん相続シミュレーション」を、一人でも多くの経営者の方に使っていただきたく本レポートを作成しました。

認知症になったら会社や家族はどうなるの?

一般法人医療法人

認知症は他人事ではなく、意外なほど身近な病気です。本小冊子では認知症により会社の存続に危機をもたらした事例や、対策で有効な「家族信託」について解説します。

オーナー経営者のためのこれからの資産運用

一般法人医療法人

本小冊子では、昨今の世界や日本の情勢をふまえ、資産形成していくうえで押さえておくべきポイントと実際にご活用いただいている具体的な方法をご紹介しています。

オーナー企業の
生命保険活用術

一般法人

会社に資金をしっかりプールできる仕組み作りのために、通達改正後に分かってきた、これから法人で生命保険活用をする上で重要なポイントをご紹介しています。

相続財産の分け方で納税額が変わる!? 

一般法人医療法人

本小冊子では「オーナー社長の相続時に財産の分け方で納税額が変わる事例」をご紹介し、そこから読み解ける「相続税納税で家族が困らない対策」についてまとめました。

ヒューマンネットワーク ブログ傑作選集

一般法人医療法人

弊社がブログを開始してから約8年間1,000本以上にわたる記事の中から、現在の情勢等を踏まえ、今一番読んでいただきたい15本を厳選して小冊子にまとめました。

理事長の手取りをトコトン増やす7つの方法

医療法人

医療法人理事長にとって個人の現金資産を増やすことは重要な課題の一つです。そこで「優遇税制」をうまく取り入れることにより、手取りを増やすことができるのです。

オーナー経営者が死んだら家族はどうなるの?

一般法人医療法人

オーナー経営者とご家族の「価値観の違い」や「誤解」から生じる相続トラブルについて考察し、遺す側と遺される側のギャップを埋めることを目的としたレポートです。

今後、医療法人・理事長の資産をどう守る?

医療法人

「持分あり医療法人」のまま移行しなかった場合と移行した場合のメリット・デメリット、デメリットを解消するために今からやっておきたいことについてまとめました。

「役員退職金規程」
の落とし穴

一般法人医療法人

本レポートでは、「役員退職金規程」について、「役員退職金規程」は必要か、改定・廃止する必要があるか、退職金支給の備えは万全になるのかについて解説します。

社長の手取り額を
最大化する方法

一般法人医療法人

この小冊子では、5年~10年後くらいの比較的近い将来に退職が想定される経営者に向けて、退職時までに自分が受け取れる「手取り額」を最大化する方法をお伝えします。

社長の手取りをトコトン増やす7つの方法

一般法人

「優遇税制」をうまく取り入れることで、手取りを増やすことができます。そこで本小冊子では、知らないと損する「社長の手取りを最大化する7つの方法」をご紹介します。

オーナー社長の
5つの雑収入対策

一般法人

税制改正前に駆け込み加入した全額損金の生命保険の多くは、5~7年後に解約返戻金のピークを迎えます。その雑収入対策として代表的な、5つの方法をご紹介します。

トコトン株価を
引き下げる11の方法

一般法人

経営者が事業承継の準備にあたる上で、最低限これだけは知っておいてほしい自社株対策のポイントがあります。税理士の視点でそのポイントをコンパクトにまとめました。

役員報酬と退職金の
ベストバランス

一般法人

「超過累進税率」制度の我が国において、役員報酬と退職金とうまく組み合わせれば、生涯手取額を増加させることが可能になります。その組み合わせのベストバランスについて解説します。

事業承継で今すぐ検討すべき〇〇〇の活用

一般法人

社歴が長く業績も順調な会社で「自社株が分散している」企業様が今後起こりうる問題で、実際に起こった悲劇を事例に、起こらないために今からすべきことを解説します。

"資本提携""M&A"やっていけない3つのこと

一般法人医療法人

「資本提携」や「M&A」を持ちかけられた結果、声をかけた会社の傘下に入り、後悔する事例があります。そのような不利な状況にならないために、やってはいけない3つのことを解説しています。

事業承継のための
組織再編

一般法人

自社株の評価を合法的に引き下げる方法の一つが組織再編です。しかし組織再編にはいくつか種類があり、数億円の損失も有り得ます。本書ではメリット・デメリット、活用の注意点を解説しています。

相続税の税務調査から
家族を守る方法

一般法人医療法人

税務調査を気軽に考えている経営者の方が多いのですが、実態は相続税の申告をした8人に1人が調査に。本書では知っておきたい相続の税務調査から家族を守る方法を解説しています。

オーナー企業の
リスクマネジメント

一般法人

事業承継におけるリスクマネジメントとは、『経営者の死後に起こることを予測して対策を打つこと』です。この小冊子では事業承継で起こる『まさか』の事例を挙げて、原因と対策を記しています。

社長と家族が陥る 相続トラブル10の事例

一般法人医療法人

相続対策をしたつもりでも「相続が争族になってしまった。」という悲劇はよくある話です。この小冊子ではオーナー家にありがちな相続の落とし穴に関する10のエピソードをまとめました。

理想の人事評価制度の作り方

一般法人医療法人

人事制度の重要性を説き、基礎的な知識と人事制度をつくるポイントを7つに分けて解説します。「人事制度のことなんて、なにも分からない!」という方でも安心してお読みいただける内容です。

事例から学ぶ創業家のリスクマネジメント

一般法人

オーナー経営者が亡くなると、どんな悲劇が起こり得るのかを事例で明らかにし、創業家と会社を不幸から守るためにどうすべきか?当社が開発したアイデアやしくみを解説します。

理事長が死んだら家族や法人はどうなるの

医療法人

理事長に万一のことがあった場合に、医療法人や理事長の家族にどのような問題が起こるでしょうか。当小冊子では最悪の状態に陥らないための事例を挙げて、リスクを防ぐ方法を解説しています。

保険業界初
保険金指示書とは

一般法人医療法人

保険会社から支払われる保険金の使い道について、オーナー社長が会社側と家側の事情を考慮し、保険金の使い道を予め明文化しておく業界初の取組み『保険金指示書』について解説しています。

社長からの
相談ファイルVol.5

一般法人

東京会計パートナーズが受けた社長からの事業承継に関わるご相談の中で、今回はVol.5「事業承継税制」編として4つの事例をピックアップ。事業承継税制活用の事例を解説しています。

社長からの
相談ファイルVol.4

一般法人医療法人

東京会計パートナーズが受けた社長からの事業承継に関わるご相談の中で、今回はVol.4「M&A」編として4つの事例をピックアップ。M&Aの事例を解説しています。

社長からの
相談ファイルVol.3

一般法人

東京会計パートナーズが受けた社長からの事業承継に関わるご相談の中で、今回はVol.3「後継者が社員」編として4つの事例をピックアップ。後継者が社員の場合の事例を解説しています。

社長からの
相談ファイルVol.2

一般法人

東京会計パートナーズが受けた社長からの事業承継に関わるご相談の中で、今回はVol.2「株が分散している」編として4つの事例をピックアップ。株主が複数いるケースを解説しています。

社長からの
相談ファイルVol.1

一般法人

東京会計パートナーズが受けた社長からの事業承継に関わるご相談の中で、今回はVol.1「継がせたい子どもがいる」編として4つの事例をピックアップ。子どもに継がせる場合の事例を解説しています。

本業を活かした
新規事業の始め方

一般法人

経営者として2度の株式公開を導いた経営コンサルタントの池本克之氏が、ご自身の経験・ノウハウをふまえ、「7 つの戦略で10 年後も生き残る会社を作る方法」を解説しています。

オーナー家を守る
究極の不動産活用術

一般法人医療法人

事業承継では、後継者へスムーズに負担なく会社を引き継げるように、財務の健全化を行うことが重要です。そのなかでポイントの1つとなるのが、この小冊子のテーマの不動産戦略です。

新事業承継税制
 

一般法人

最新の事業承継税制を踏まえて5つの事例を紹介します。事業承継についてまだ深く考えていない、若しくは既に後継者が決まっているオーナー経営者の方へ、非常に有益な情報が満載です。

家族がハッピー
税金ゼロの事業承継

一般法人

株式会社タクトコンサルティングの本郷尚会長に監修いただき、事業承継税制が抱える問題点と社長が決断して実行すべきこと、退職金を多く受取る意味と準備の方法などを分かりやすくまとめました。

会社がハッピー
税金ゼロの事業承継

一般法人

事業承継を考える上で、「社長が決断する道しるべ」として、株式会社タクトコンサルティングの本郷尚氏に、MBO(企業内承継)と新事業承継税制について事例を交えて解説していただきました。

会社の貸付金で
損をしない方法

一般法人

オーナー経営者の方が、会社への貸付金をそのままにしておいて相続財産に計上されてしまうケースが見られます。本書で施策のポイントを再確認してください。

親族内承継の税務戦略
 

一般法人医療法人

身内の間だからこそ、感情的になりやすく、一度トラブルが発生すると収拾がつかなくなるのが事業承継なのです。本書では、親族内承継におけるオーナー家の税務戦略について解説しました。

親族外承継の税務戦略
 

一般法人医療法人

いざ事業承継を考えた時、親族内に必ずしも適当な後継者がいるかといえば、そうはいきません。本書では、オーナー企業の親族外承継の事例とその税務戦略のポイントについて解説しました。

退職金税務否認
防衛マニュアル

一般法人医療法人

増加の傾向にある役員退職金の税務否認について、税務署が指摘する中小企業の「株主総会の開催」に焦点をあて、形式的要件を確実に抑えることを目的として作成しました。