━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■■■「オーナー経営者のための税金・法律最新情報」■■■■■
~オーナー社長が何の対策もなく死亡したら?~
━━━━━━━━━━━━━━ 2015/3/5 第32号(メルマガ通巻131号)━━━
監修:みなと青山法律事務所
配信:ヒューマンネットワーク株式会社
━ 今号の内容 ━━━━━━━
・オーナー社長が何の対策もなく死亡したら?
担当者 様
いつもお世話になります。
日々お忙しい中、お読みくださいまして誠に有難うございます。
3月になって、ようやく春めいてきました。
まだまだ寒い日が戻ったり、続いたりすると思いますが、
来週は東大寺のお水取り...。
早く本格的に春が訪れるといいですね。
さて、今号より青山法律事務所様のご協力の元、
相続や事業承継を中心に、法律の話題も合わせて配信させていただきます。
宜しくお願い申し上げます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■オーナー社長が何の対策もなく死亡したら?■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
はじめまして。
みなと青山法律事務所の弁護士の上田です。
皆様、如何お過ごしでしょうか。
当事務所は青山で、企業法務、相続、税務争訟などを取組んでおります。
これから定期的に書かせていただきますので、
宜しくお願い申し上げます。
さて、本日のテーマは、
「オーナー社長が何の対策もなく死亡したら、会社はどうなるか?」
という内容です。
☆社長が死ぬと会社はどうなる!?☆
社長が死亡すると、次の社長が選ばれるまで会社は止まります。
当然ですね。
では、どうやったら次の社長を選ぶことが出来るのでしょうか?
☆社長(代表取締役)は、取締役会で決める。☆
社長(代表取締役)は、
取締役役会において互選により選任されるため、
社長が死亡した場合、
最終的には取締役会を開いて社長を選ぶことになります。
そして、取締役会は、
原則、法律または定款で定めた数(法定員数)の
取締役がいなければ開催できず、
かつ、決議できないものとされていますが、
代表取締役の選定については、
その緊急性から例外が認められています。
たとえば、
定款で取締役の数を3名と定め、
取締役を3名選任していた会社で社長が死亡して
残存取締役が2名になった場合、
代表取締役の選定については、
残存取締役2名の出席と賛成さえ得られれば、
残存取締役の中から代表取締役を選ぶことができるのです。
このような例外的な扱いで救済できる場合は、
いわば急場しのぎをして会社を動かせます。
しかし、残る取締役2名の両方ともが
代表取締役になることを希望した場合などには、
過半数の賛成決議が得られず、結果として
代表取締役を選ぶことが出来ないことになります。
このような場合には、
新たに取締役1名を選任したうえで、
取締役会を開催し、代表取締役を選ぶことになります。
では、取締役を選任するにはどうすればいいでしょうか?
続きは、次回で...。
★次回配信は3月12日を予定しています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■編集後記■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
卒業式のシーズンになりました。
この頃になると、私の卒業式のことを思い出します...。
大学と、卒業式の会場と、当時のアルバイト先が近く、
卒業式を終えて大学に向かう途中で、
アルバイト先に挨拶に行きました。
社員のみなさんが祝福をしてくれて、
怖くてあまり口を利かなかった部長さんが、
笑顔でお祝いのお話をしてくださったことを、いまでも覚えています。
大学での集合を終え、新宿の居酒屋で直行し、
面識のない卒業生とも合流して大宴会になったのですが、
みんなと別れるのが辛くて、初電が走るまで大騒ぎをしていました。
多くの人に迷惑をかけ、
多くの人に育ててもらって、
ようやく一人前になれた...。
ふと振り返って、改めて感謝の念に堪えません。
(最後までお読みくださいまして、有難うございました。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヒューマンネットワーク株式会社
【本社】〒104-0028
東京都中央区八重洲2-4-13 アーバンスクエア八重洲2階
お気軽にお問い合わせできるよう複数の窓口を用意しております。