メニュー

  • お問合わせ・無料相談はこちら

    東京
    0120-533-336
  • 受付時間:平日9:30~16:50   

    大阪
    0120-540-570
グループ会社概要
グループについて

『どこにでもあるマイクロプラスチックの実態』ヒューマンネットワーク・メールマガジン(通号486号)

メルマガの一部を公開しています。
------------------------------ 2022/06/22 ---------


 ヒューマンネットワーク
 メールマガジン 486号

 日本全国13,123人の経営者へ配信中!

----------------------------------------------------

6月は「環境月間」
ということをご存知でしょうか。

環境問題と一口に言っても、
海洋プラスチックごみ問題、
地球温暖化など、様々な課題があります。

このような状況を踏まえて、
2020年から全国でプラスチック製買物袋の
有料化が始まりました。

これは日本のプラスチックの廃棄量が
主要な地域・国の中で2番目に多いことが
理由の一つです。

そして、私たちは「あるプラスチック」を
1週間でクレジットカード1枚分、
摂取している可能性がある!
と、懸念されています。

この「あるプラスチック」とは何でしょうか。
それは「マイクロプラスチック」です。

マイクロプラスチックとは、
微細なプラスチックごみの総称で、
5ミリ以下のものを指します。
太陽の光や水の力などの物理的刺激で
劣化・破砕して細かくなったものです。

さまざまな場所に入り込んでおり
空気中や雨、魚介類、
標高1,400メートルの山からも、
マイクロプラスチックが見つかっています。

人体への影響は、はっきり解明されていませんが
今後、マイクロプラスチックが増え続けることで
健康被害が懸念されます。

取り返しのつかない環境にならないように、
改めてリデュース・リユース・リサイクルの
3Rを意識しようと思います。


最後までお読みくださいまして、有難うございました。

----------------------------------
 
発行:ヒューマンネットワークグループ
 
[本社] 〒100-0004
東京都千代田区大手町1-5-1
大手町ファーストスクエアウエストタワー20階
電話:03-6212-5858 FAX:03-6212-5252



お気軽にお問い合わせできるよう複数の窓口を用意しております。

お電話でご相談

東京0120-533-336

大阪0120-540-570

受付時間 平日9:30-16:50

フォームでお問合わせ

お問合せフォームへ

24時間フォームにてお問い合わせ受付中。折り返し弊社よりご連絡申し上げます。

各種個別相談

詳しくはこちら

ご相談の予約を承ります。ご不明点がございましたら、お問い合わせください。

最新情報を取得する

メルマガ登録へ

課題解決に向けた税務や法務などの有効な施策、セミナー最新情報、小冊子の情報をいち早くお届け致します。

ページトップへ