メニュー

  • お問合わせ・無料相談はこちら

    東京
    0120-533-336
  • 受付時間:平日9:30~16:50   

    大阪
    0120-540-570
グループ会社概要
グループについて

『資産運用72の法則とは』ヒューマンネットワーク・メールマガジン(通号558号)

メルマガの一部を公開しています。
------------------------------ 2023/11/22 ---------


 ヒューマンネットワーク
 メールマガジン 558号

 日本全国 13,208人の経営者へ配信中!

----------------------------------------

明日、11月23日は「勤労感謝の日」。

日本には祝日がたくさんありますが、
その意味を意識したことは、
ほとんどありませんでした。

では「勤労感謝の日」は、
どんな意味が込められて
祝日となったのでしょうか?

実は「新嘗祭」(にいなめさい)
と関連があるようです。

▽続きは最後に▽

----------------------------------

■ 経営に役立つ書籍より ■

※弊社代表と小林進税理士・島崎敦史税理士共著の
「オーナー経営者の税金とファイナンシャルプラン」
より、内容の一部を抜粋しご紹介します。

『資産運用72の法則とは』

資産運用では、72の法則
というものがあります。

資産を7.2%の複利で運用すると
10年で2倍になります。

円の利率で考えると、
7.2%というのは現実感がありませんが、
世界の金融環境(米ドルやユーロ)
では現実的な数字です。

世界の金融環境に参加するには、
プライベートバンクの開設に
1.3億円(約百万ドル)の資金を
用意する必要があります。

ただし1.3億円で参加はできますが、
その10倍、20倍あると
さらに選択肢が増え、
リスクのバランスをとり、
期間の長短を選択することが
可能になります。


◎ポイント整理

海外のプライベートバンクから見ると、
日本の金融環境が
特異な環境だったようです。

今は、世界情勢の変化の波に
日本も飲み込まれています。

将来の生活、
そして相続を考えた時に
資産運用を正面から
検討する必要があります。

----------------------------------------

△冒頭からの続き△

勤労感謝の日は昭和23(1948)年、
「勤労を尊び、生産を祝い、
国民たがいに感謝しあう」
ことを目的に定められた祝日です。

そして、勤労感謝の日の前身が
戦前の宮中祭祀の一つ「新嘗祭」でした。
「新嘗祭」とは、
天皇が新しく収穫された新穀を食べて、
その年の収穫を感謝する儀式です。

これが戦後GHQの政策によって
天皇行事・国事行為から切り離されて
「勤労感謝の日」となりました。

一方で由来する記念日は多く、
「ねぎらいの日」「小ねぎ記念日」
「外食の日」「ラク家事の日」
「お赤飯の日」などがあります。

因みに「小ねぎ記念日」は
「ねぎらいの日」の語呂合わせで
定められたようです。

最後までお読みくださいまして、
有難うございました。

----------------------------------------

発行:ヒューマンネットワークグループ
  
[本社] 〒100-0004
東京都千代田区大手町1-5-1
大手町ファーストスクエアウエストタワー20階
電話:03-6212-5858 FAX:03-6212-5252



お気軽にお問い合わせできるよう複数の窓口を用意しております。

お電話でご相談

東京0120-533-336

大阪0120-540-570

受付時間 平日9:30-16:50

フォームでお問合わせ

お問合せフォームへ

24時間フォームにてお問い合わせ受付中。折り返し弊社よりご連絡申し上げます。

各種個別相談

詳しくはこちら

ご相談の予約を承ります。ご不明点がございましたら、お問い合わせください。

最新情報を取得する

メルマガ登録へ

課題解決に向けた税務や法務などの有効な施策、セミナー最新情報、小冊子の情報をいち早くお届け致します。

ページトップへ