最新の投稿
2010年08月10日 ※税法上の取扱いについては、ブログ投稿時の税制によるものです。
今回もセミナーの案内をさせて頂きます。
来る、9月6日、東京国際フォーラムにて
税理士様、または公認会計士様が対象となります。
今後、法人税は減税、相続税は増税になるといわれています。
4月には、小規模宅地特例の改正で、相続税の課税が
拡大することが明らかになりました。
その中、今後、社会保障・税共通の番号制の導入で、
相続税課税の裾野はますます拡大していくことでしょう...。
こうした中、税理士の皆様が、どのように戦略立てして
顧問先に対して、コンサルをしたら良いのかを
考えていく必要がありそうです。
税理士法人タクトコンサルティング代表社員で税理士の
本郷 尚氏を講師として招聘して、税務の専門家として
どう対処していけばよいかを詳しく解説いただきます。
お気軽にお問い合わせできるよう複数の窓口を用意しております。