メニュー

  • お問合わせ・無料相談はこちら

    東京
    0120-533-336
  • 受付時間:平日9:30~16:50   

    大阪
    0120-540-570
グループ会社概要
グループについて

わたしが感動した話

アーカイブ


2014年01月17日

本田選手の活躍に...

ACミランへの移籍早々、本田圭祐は初ゴールを奪いました。前評判が高すぎてプレッシャーになっているのでは...。と心配していましたが、やっぱりやってくれたと安心しました。 本田選手のACミランへの移籍報道が流れた時、私は昨年7月に放送されたNHKの「プロフェッショナル仕事の流儀」での500日間の密着取

2011年02月17日

お客様にインタビュー

今回、会社案内をリニューアルさせて頂くにあたり、お客様にインタビューをさせていただきました。(ご協力を賜り、感謝申し上げます。)この中に、経営のヒントがたくさんありました。 千葉県の不動産会社の会長様は、奥様をとても大切にしていること、お客様(地主さん)を代々、誠実に対応していること、社員へ仕事のや

2009年04月01日

かっこ悪い経営者

神奈川県に所在する、ある会社の元社長が弊社にご来社されました。3年前に第一線を退かれて、現在は相談役となられています。 勇退時に高額な退職金が会社から支給されたと聞き、さぞ悠々自適な生活を送られていると想像していましたが、元社長曰く、退職金はそのまま銀行に預金しているとおっしゃるのです。 私は「何故

2007年12月06日

フランク・ベドガーの本

「私はどうして販売外交に成功したか」という本があります。(フランク・ベトガー 著 土屋健 訳 ダイヤモンド社刊)販売のバイブル的な本書を、ご存知の方も多いのではないでしょうか。 プロ野球選手を故障のため躓いた著者のフランク・ベトガー。彼は後に驚異的な売り上げの、伝説の保険外交員となりました。さて、ど

2007年09月12日

なぜ出来るのだろう

東京駅のお土産売り場での光景です。毎日、若い女性の行動が、自然に目に入ります。 「○○名物、甘くておいしい□□はいかがですか。」明るく、大きな声で呼びかけているので、注目せずにはいられません。 この女性は、いつからやっているのだろう...。また、いつまでやるのだろう...。あんなに大きな、元気な声で

2007年08月09日

昔ながらの味

江戸時代から続く老舗和菓子屋さん。店頭には、「昔ながらの味」と掲げていますが、旦那さん曰く、味は昔と全く違うとおっしゃいます。 以前は、先代に言われたとおり味を変えていませんでした。それでもお客様から「味が変わりましたね」と言われたそうです。何故でしょうか? 味を変えていなくても、食されるお客様の舌

2007年05月09日

ある経営者の悩み

保険のご契約を頂いているお客様に対して、定期的に管理資料を作成して、状況の説明に訪問しております。 先日、ある分野でシェアNo.1のパイオニア企業へ訪問いたしました。私は、その時の社長様のお話に感動したと同時に、非常にショックを受けたのです。 この会社の有能な社員が、親の介護にかなりの負担を強いられ

2006年04月20日

正しい叱り方とは?

先日、ある勉強会に参加しました。講師は、カー用品大手"イエローハット"の創業者の鍵山先生です。 一時間ぐらいの講演が終了し、ある参加者(経営者)から質問がありました。「経営者は従業員に、何に対して厳しく叱るべきか。」という内容でした。 鍵山先生は「まず、叱るときは自分の感情に左右されては駄目です。そ

  • 1

お気軽にお問い合わせできるよう複数の窓口を用意しております。

お電話でご相談

東京0120-533-336

大阪0120-540-570

受付時間 平日9:30-16:50

フォームでお問合わせ

お問合せフォームへ

24時間フォームにてお問い合わせ受付中。折り返し弊社よりご連絡申し上げます。

各種個別相談

詳しくはこちら

ご相談の予約を承ります。ご不明点がございましたら、お問い合わせください。

最新情報を取得する

メルマガ登録へ

課題解決に向けた税務や法務などの有効な施策、セミナー最新情報、小冊子の情報をいち早くお届け致します。

ページトップへ