経営者のアシスト|ヒューマンネットワークグループ
最新の投稿
カテゴリー
アーカイブ
2016年02月12日
退職金支給は生命保険の現物支給が流行っています!
こんにちは、相続診断士の望月です。 先日、スノーボードに行ってきました。 今年は暖冬の影響で、計画しても中止せざるを得ない状況が続いていました。 しかし、やっと本来の状態を取り戻しております。 スノーボードは今がシーズン本番です。 今季も思う存分楽しみたいと思います。 さて、経営者様とお話しさせてい
2016年02月10日
「130万円の壁」対策に企業へ助成金(案) 平成28年4月~
こんにちは、人事総務部の山本です。 しばらく耳鼻科に通い、早めの花粉症対策を済ませました。 これで今シーズンを乗りきれれば!と期待しています。 さて、弊社にも仕事と家庭とを両立させている女性社員がおりますが、 女性の社会進出の後押しにと、対象となる企業に助成金を支給する 支援策が政府より出されました
2016年02月09日
退職した社員の加入保険を放置するとどうなる?
こんにちは。本社サポート部の玉木です。 先日は、節分でした。 我が家でも鬼面をかぶって豆まきを行いました。 息子は、鬼面を怖がるどころか、大喜び 昨年は認識もできなかったのにと 頼もしくなったなあと感慨にふけるこの頃です。 さて、契約者が法人で、役員・従業員を被保険者とする 養老保険(ハーフタックス
2016年02月08日
方法を少し変えるだけ!!有効な決算対策とは?
こんにちは、アシスタントの菊地です。 社長や役員に万一のことが起きた場合、 会社が被る有形・無形の損失は、はかりしれません。 そのため経営者保険の本来の意味は、社長・役員に見合った保障、 すなわち高額な保障をかけることです。 法人契約の保険は、その企業の中での地位や役職によって 「職務に見合った保障
2016年02月03日
法人税30%時代の役員報酬の効率の良い決め方
こんにちは、経営者保険プランナーの山根です。 先日、弊社から、 「知っているようで知らない オーナー社長の退職金」 を発刊しました。 個人の所得に対する税率が高くなると共に、 マイナンバー制度のスタートで オーナー社長の資産形成が難しくなりつつある中、 優遇税制の退職金がますますクローズアップされて
2016年02月01日
がん保険を選ぶポイント
こんにちは、大阪支店の北村です。 先日のブログ(https://www.humannetwork.jp/blog/20160125.html)でも ご紹介させて頂きましたがん保険についてもう少し詳しくお話しさせて頂きます。 保険会社によって内容は異なりますが、 がん保険にはどのような保障があるのか
2016年01月28日
経営者の皆さんならどちらを選びますか?
こんにちは、アシスタントの中島です。 そろそろ確定申告の時期ですね。 経営者の皆さんは確定申告される方がほとんどではないでしょうか。 私自身は確定申告の経験はないのですが、 弊社ヒューマンネットワークには税理士が何名かおりますので、 その時期は決算の会社が多いことに加え、 確定申告の準備から申告に追
2016年01月26日
ハーフタックスプランは死亡退職金か死亡保険金か
こんにちは、経営者保険プランナーの有田です。 1月、大雪が降った朝に替えの靴を持って家を出たのですが、 駅までの徒歩で靴の中までびしょびしょになってしまいました。 しかたなく、電車に乗る前にコンビニエンスストアで靴下を買ってしまいました。 大雪の日は替えの靴下の持参も必須ですね。 <目次>・あまり知
2016年01月25日
法人でも個人でも!賢くがんに備える方法
こんにちは。営業アシスタントの佐々木です。 成人の2人に1人ががんにかかると言われています。 将来のために備えておきたい...とお考えでも、 数あるがん保険のなかから何を選べば良いか分からない という方も多いのではないでしょうか。 本日はがん保険を選ぶ際のポイントについてご紹介します。 <目次>・損
2016年01月19日
どうなる?2017年卒採用
こんにちは、人事総務部の吉田です。 新年を迎え、弊社では2017年の新卒採用に向け準備を進めています。 <目次>・選考開始を6月に前倒し・今からでもできること・おわりに 選考開始を6月に前倒し 昨年11月に経団連が面接などの選考開始時期を 現在の8月から6月に前倒しすることが発表されました。 選考開
お気軽にお問い合わせできるよう複数の窓口を用意しております。
お電話でご相談
東京0120-533-336
大阪0120-540-570
平日9:30~16:50
フォームでお問合わせ
24時間フォームにてお問い合わせ受付中。折り返し弊社よりご連絡申し上げます。
各種個別相談
ご相談の予約を承ります。ご不明点がございましたら、お問い合わせください。
最新情報を取得する
課題解決のための税務や法務等の施策や、セミナー最新情報等を毎週お届けします。
東京0120-533-336平日9:30~16:50
〒100-0004 東京都千代田区大手町1-5-1 大手町ファーストスクエアウエストタワー20F 電話 : 03-6212-5858 FAX : 03-6212-5252
大阪0120-540-570平日9:30~16:50
〒532-0011 大阪市淀川区西中島5-5-15 新大阪セントラルタワー南館10F 電話 : 06-6100-6500 FAX : 06-6100-6501
Copyright(c) 2004-2025 Humannetwork Inc. All rights reserved.