メニュー

  • お問合わせ・無料相談はこちら

    東京
    0120-533-336
  • 受付時間:平日9:30~16:50   

    大阪
    0120-540-570
グループ会社概要
グループについて

2015年3月

2015年03月31日

東京会計パートナーズについて

ヒューマンネットワークグループの、東京会計パートナーズの小川です。 暖かい日が続き、日中は春らしい日が増えてきました。   すでに東京ではソメイヨシノも満開を迎え、桜吹雪の中お散歩もいいものです。 仕事帰りには足を延ばして夜桜観賞を・・・というのも、一年の中で今だけです。  

2015年03月30日

知っているようで意外と知らない!?遺言の準備のポイントとは?

今年も桜の咲く時期となりました。 我が家の前の公園でも桜が咲き、花見客で賑わっています。 夜の桜もいいですが、朝の桜も清々しくいいものです。   朝の通勤は少しだけ遠回りして、桜の咲く道を選んでいる ちょっぴりロマンチックな税理士、島﨑です。   さて、今回のブログでは、遺言作

2015年03月30日

5月21日(木) 持分あり医療法人のための医業承継対策セミナーのご案内

こんにちは!営業の中山です。   暖かい日が続き、東京の桜は満開に近づいてきました。 日本酒好きな私にとっては、ぬる燗から冷酒に移行する季節でもあります。 週末の花見酒を楽しみに、今週も一週間がんばりたいと思います!   さて本日は、弊社主催の医療法人向け最新セミナーをご案内い

2015年03月26日

「名義株」の対策をしていますか?

こんにちは!経営者保険プランナー、相続診断士の佐藤です。 東京では桜が咲き始め、今週末くらいからは花見ができそうな陽気です。   私が住んでいる家のベランダからは、外の桜並木が見渡せるようになっており、 このシーズンは家に居ながらにして花見気分が味わえるというお得感が 感じられる季節でも

2015年03月25日

保険の「復活」を知っていますか?

こんにちは!サポート部の玉木です。   息子が保育園に入所して初めての春を迎えました。 新しく入所したお友達を迎えて、お兄さんめいてきているようです。   通っている保育園では、親を模倣し成長させるという教育方針を採用しています。 良くなるのも、悪くなるのも親次第…常に子供の視

2015年03月24日

先進医療特約とは?

こんにちは!大阪支店アシスタントの北村です。   今年の夏、久しぶりに生まれ故郷の与論島へ帰ろうと考えています。 格安ルートを検索していたところ観光サイトや島を訪れた人のブログが目に留まりました。   故郷の懐かしい景色の写真が掲載され、「人生で一度は行ったほうがいい!」など

2015年03月23日

育児を通して変化した私の働き方

こんにちは!社長室の松下です。 暖かい日がつづき、桜の開花もいよいよ秒読みでしょうか。   季節の変わり目ということもあってか、 先日息子がノロウイルスに感染し、 看病のため一週間会社をお休みしてしまいました。 チームのメンバーによるフォローには感謝しても足りません。   暖か

2015年03月22日

決算状況を悪化させずに役員退職金を支給するには?

こんにちは!経営者保険プランナーの金子です。 先日、友人と札幌&函館旅行に行ってきました。   おいしい海産物はもちろん、 都会ではなかなか見られない雪景色や函館山から見る風景は、 とてもきれいで感動的でした。   東京では、春らしい日も増えてきたので、 どこか自然と触れ合える

2015年03月20日

高額療養費制度について

こんにちは!大阪支店アシスタントの橋詰です。   最近、徐々に気候も暖かくなり、 街を歩けば春物の服がずらりと並んでいるのを見て、 春の足音を感じています。   もう少し暖かくなったら 家の近くの河原で、のんびりと日向ぼっこをしたいなと 桜咲く春の訪れを楽しみに過ごす毎日です。

2015年03月18日

ニュースで話題の「預金封鎖」とは?

大阪支店の泉井です。   さくらの季節が近づきました。 「さくら」というとさくら餅を思い浮かべるのは私だけでしょうか・・・?   皆さん、桜餅には2種類あるのをご存知ですか?   道明寺粉であんこをつつんだもの、薄いクレープ状の生地であんこをつつんだもの。 どちらも塩

お気軽にお問い合わせ・ご相談ができるように複数の窓口を用意しております。

電話でお問合わせ

東京0120-533-336

大阪0120-540-570

受付時間 平日9:30-16:50

フォームでお問合わせ

お問合せフォームへ

24時間フォームにてお問い合わせ受付中。折り返し弊社よりご連絡申し上げます。

オンラインでご相談

解説動画はこちら

ご希望される方は、先ず、お電話・フォームでお問い合わせ、ご予約をお願いします。

最新情報を取得する

メルマガ登録へ

課題解決のための税務や法務等の施策や、セミナー最新情報等を毎週お届けします。

ページトップへ