メニュー
お問合わせ・無料相談はこちら
受付時間:平日9:30~16:50
【受付時間】平日9:30~16:50
最新の投稿
カテゴリー
アーカイブ
2021年05月27日
死亡リスクの6倍!? 意外と身近な働けなくなるリスクに備える
こんにちは、経営者保険プランナーの加藤です。 コロナ社会の昨今、感染リスクも高まる中、 『経営者である自分がもし感染した場合はどうなってしまうのか? 長期離脱を余儀なくされた場合の備えはあるか?』など 現在法人でご加入中の保険を 確認したいというご相談を多くいただきます。 そこで今回、今話題の「働
2021年05月25日
最新のがん検査N-NOSE(エヌノーズ)を体験しました
先日会社の健康診断を受けました。 健康診断の数週間前から食事に気を付けたり、普段より積極的に動き運動量を多くし、 少しでも良い数値になるよう最後の悪あがきをして挑みました。 比較的健康体な私ですが、年齢とともに、 より気を付けて生活するようになりました。 私の目標は100歳まで健康に長生きすること
2021年05月20日
解約時に聞く市場価格調整って何?
こんにちは。 経営者保険プランナーの小林です。 皆様は保険の解約の際に"市場価格調整"という言葉を耳にしたことはありますでしょうか。 なんだか難しそうな言葉ですが、外貨建ての保険で聞かれる言葉ですので、 詳しく解説していきたいと思います。 <目次>・市場価格調整とは・債権の価格はなぜ変動するの?・
2021年05月18日
オーナー社長は要注意?!名義預金は相続財産に!
こんにちは。クリエイティブチームの齋藤です。 税務調査は、相続税の申告をした8人に1人に調査が入るといわれています。 そして、実際に税務調査を受けると、申告漏れがあった人のうち約8割が追徴課税を受け、 重加算税を課された割合は約2割もあることがわかりました。 したがって、税務調査に対する対策を講
2021年05月13日
保険契約等に関する権利の評価の改正
こんにちは、税理士の芦辺です。 2021年4月28日に所得税基本通達36-37の改正案に対する、 パブリックコメントが発表されました。 ※パブリック・コメント制度(意見公募手続)とは 国の行政機関は、政策を実施していくうえで、さまざまな政令や省令などを定めます。 これら政令や省令等を決めようとする
2021年05月11日
ご存じですか?空き家を相続・売却した時のお得な特例!
こんにちは。宅地建物取引士の小佐々です。 近年の少子高齢化に伴い、一人暮らしの親が亡くなって空き家を相続した、 という事例も多くなっております。 そんな時、相続した物件を売却した際の譲渡所得から、 一定の額を控除できる制度をご存じでしょうか? 今回はその「被相続人の居住用財産(空き家)を売った時の
2021年05月06日
株価ってコントロールできるの?!
こんにちは。クリエイティブチームの小林です。 クリエイティブチームでは経営者のみなさまへ 日頃、お役に立つ情報発信を行っております。 本日のテーマは会社の「株価」についてです。 会社の株価は会社の実力を表す点数のようなものですから、 本来は高いほうが好ましいものです。 一方、株価の高騰は相続税や贈
お気軽にお問い合わせ・ご相談ができるように複数の窓口を用意しております。
電話でお問合わせ
東京0120-533-336
大阪0120-540-570
受付時間 平日9:30-16:50
フォームでお問合わせ
24時間フォームにてお問い合わせ受付中。折り返し弊社よりご連絡申し上げます。
オンラインでご相談
ご希望される方は、先ず、お電話・フォームでお問い合わせ、ご予約をお願いします。
最新情報を取得する
課題解決のための税務や法務等の施策や、セミナー最新情報等を毎週お届けします。