経営者のアシスト|ヒューマンネットワークグループ
最新の投稿
カテゴリー
アーカイブ
2019年02月19日
事業承継3分セミナー ~⑧事業承継税制は使えるのか?~
こんにちは、東京会計パートナーズの和田です。 事業承継の課題は100社あれば100通りあり、 その対策も一つではありません。あらゆる角度から検証し、 経営者のビジョンに寄り沿った解決策をご提案させていただきます。 今回はこれまでご紹介したブログを振り返りつつ、 改めて事業承継税制の検討をしてみた
2019年01月24日
相続税を1/2にする方法
こんにちは。 2018年度入社の経営者保険プランナーの渡邊です。 営業部に配属されて以来、一人前のプランナーになるべく日々精進しております。 先日、お客様より、「将来、自社株は分散させたくないので長男に引き継がせたい。しかし、後継者である長男と長女が遺産分割で揉めないか心配だ」というご相談を頂きま
2019年01月10日
事業承継3分セミナー ~⑦もしも、納税猶予が打切りになったら~
こんにちは、東京会計パートナーズの和田です。 事業承継の課題は100社あれば100通りあり、 その対策も一つではありません。あらゆる角度から検証し、経営者のビジョンに寄り沿った解決策をご提案させていただきます。 今回は、事業承継税制の適用を受けた後、もしも納税猶予が打ち切りになったらどうなるのか、
2018年11月22日
事業承継3分セミナー ~⑥ケーキから考える遺留分~
こんにちは、東京会計パートナーズの和田です。 事業承継の課題は100社あれば100通りあり、 その対策も一つではありません。あらゆる角度から検証し、 経営者のビジョンに寄り沿った解決策をご提案させていただきます。 今回は、事業承継税制から離れて、事業承継の問題の一つである遺留分について、誕生日のケ
2018年10月23日
事業承継3分セミナー ~⑤事業承継計画の誤解!?~
こんにちは、東京会計パートナーズの和田です。 事業承継の課題は100社あれば100通りあり、 その対策も一つではありません。あらゆる角度から検証し、 経営者のビジョンに寄り沿った解決策をご提案させていただきます。 前回までのブログ ①「事業承継税制と株価対策」はこちら ②「事業承継税制・認定までの
2018年09月25日
オーナー経営者の事業承継3分セミナー全8回 ~④事業承継税制が使えない!資産保有会社等とは~
こんにちは、東京会計パートナーズの和田です。 事業承継の課題は100社あれば100通りあり、その対策も一つではありません。あらゆる角度から検証し、経営者のビジョンにそった解決策をご提案させていただきます。 今回は、事業承継税制を検討する上で重要となる「事業の実態」について考えてみたいと思います。
2018年08月28日
事業継続する為に必要な準備とは?!
こんにちは。大阪支店アシスタントの岩根です。 本日は、万一の場合でも事業を安定化させる方法の一つとして借入金対策を目的とした"収入保障保険"の活用方法についてお伝え致します。 経営者や役員が死亡してしまった場合にも、ずっと事業がうまくいくというケースは、実は多くありません。事業継続の為に借入金の返
2018年08月23日
事業承継のリスク ~モノの問題~
こんにちは、経営者保険プランナーの伊藤です。 5/31のブログでは、事業承継の「ヒト」に関する問題について、 ご紹介しました。 【事業承継のリスク~ヒトの問題~】本日は、事業承継における「モノ」に関する問題と解決策について、 ご紹介したいと思います。 <目次> ・事業用不動産の承継 ・オーナー家を
2018年08月06日
新・事業承継税制で最も損する人って誰?
【頒布は終了しました。多数のお申込みありがとうございました。】 こんにちは、経営者保険プランナーの中村です。 さて、今年に入り事業承継税制に関するご質問やお問い合わせが非常に増えてきました。 実は、事業承継税制で得をするのは後継者ばかり、兄弟間で揉める原因になりうるということをご存知でしょうか。
2018年07月26日
オーナー経営者の事業承継3分セミナー全8回 ~③【実例】事業承継税制で相続税が増えた!~
こんにちは、東京会計パートナーズの和田です。 事業承継の課題は100社あれば100通りあり、 その対策も一つではありません。あらゆる角度から検証し、 経営者のビジョンにそった解決策をご提案させていただきます。 前回までのブログ ①事業承継税制と株価対策はこちら ②事業承継税制・認定までの手続きはこち
お気軽にお問い合わせできるよう複数の窓口を用意しております。
お電話でご相談
東京0120-533-336
大阪0120-540-570
平日9:30~16:50
WEBからご相談
お好きな時間にメールフォームからお問い合わせいただけます。
オンラインでご相談
お客様のお好きな時間に、パソコン画面で同じ資料を見ながら、お電話でご相談いただけます。
最新情報を取得する
オーナー経営者の課題解決のヒントとなる無料セミナー、最新小冊子情報をいち早くお届け致します。
東京0120-533-336平日9:30~16:50
〒100-0004 東京都千代田区大手町1-5-1 大手町ファーストスクエアウエストタワー20F 電話 : 03-6212-5858 FAX : 03-6212-5252
大阪0120-540-570平日9:30~16:50
〒532-0011 大阪市淀川区西中島5-5-15 新大阪セントラルタワー南館10F 電話 : 06-6100-6500 FAX : 06-6100-6501
Copyright(c) 2004-2019 Humannetwork Inc. All rights reserved.