最新の投稿
2024年03月04日 ※税法上の取扱いについては、ブログ投稿時の税制によるものです。
早いもので3月に入り、
年に4回お届けしている当社のお客様向け季刊誌、
「humanletter」の春号が完成しました。
このhumanletterではオーナー経営者に役立つ情報や、
当社のサービスについてご案内しております。
バックナンバーはこちら
今号の内容をご紹介します。
まず1月18日、櫻井よしこさんをお招きして
新春特別講演会を開催したご報告です。
櫻井さんの講演会は2016年に続いて、
今回が2度目となります。
今、日本を取り巻くリスクについて、
分かりやすく解説してくださいました。
大盛況のうちに終えた講演の内容を、
本誌にてご紹介いたします。
なお、humanletterの内容ではありませんが、
櫻井よしこさん及び、ご参加くださった皆様へ
改めて御礼申し上げます。
次に、去年の夏号からスタートした連載企画
社長からの相談ファイル 事例パート4を紹介について。
今回の事例は『低コストで株を買い取りたい』です。
内容を端折って記しますと、
祖父が経営していた会社を、
父親から継いだ社長の相談事例になります。
祖父が引退する際に株式は、
父親に80%、叔父には10%ずつ譲渡されました。、
そして、経営を続けていた父親が勇退し、
父の保有分について、この社長が引き継ぐことになりました。
しかし、叔父は社長のことを軽視しているのか、
自身が持っている株の譲渡を認めず、
一切、株を手放さなかったのです。
歳月を経て、相続のことを気にし始めたのか、
ある日突然、叔父の家族から
株を買い取ってほしいと要望があったそうです。
金額は低い価格でしたが、株を買い取る際に、
どのようなリスクが想定されるのか?
また、余計な負担を回避して株を買い取るには
どのような対策が考えられるのか?
社長はいろいろと心配になったとのこと...。
社長は悩んだ末に、専門家の意見を聞きたいと、
弊社へご相談をいただきました。
詳しい内容は、本誌をご確認ください。
その他、下記内容を記載しております。
・【公式】YouTubeチャンネルのご案内
・humanletter読者様専用ページのご案内 など
「humanletter」は、これからも
オーナー経営者の皆様のお役に立つ情報を
お届けしてまいります。
ぜひ、ご一読くださいますと幸いです。
バックナンバーはこちら
お気軽にお問い合わせできるよう複数の窓口を用意しております。