メニュー

  • お問合わせ・無料相談はこちら

    東京
    0120-533-336
  • 受付時間:平日9:30~16:50   

    大阪
    0120-540-570
グループ会社概要
グループについて

いろいろ気づいたこと

アーカイブ


2010年06月01日

設立前の出来事を越えて...

今回は、弊社の設立前におきた出来事について書かせて頂きます。保険会社で一緒に仕事をしていた仲間と出資し会社(複数の保険会社の商品を扱う代理店)を設立、私が代表取締役としてスタートしました。 社員15人中、半数が株主です。仲良く出来ればきっと上手くいく、失敗をすることなど考えてもいません。 当初いろい

2010年01月26日

お客様から頂いたお言葉

先日、経営方針発表会を行いました。 経営方針の発表にあたり、私が実現したいことを社員に伝えました。それはヒューマンネットワークはいい会社になって、ファンを沢山つくりましょうということです。 お客様・保険会社の社員・弊社の社員やそのご家族・同業他社を含め弊社に関わりのある全ての人に、弊社を好きになって

2009年10月26日

今こそ...

日本航空に対する公的資金導入に際し、高額な年金がネックとなっていますが先行きどうなるのか、政府の対応に国民は注目しています。 ところで、企業年金には、退職後の給付額が確定している「確定給付型」年金と退職後の給付が変動する「確定拠出型」年金の2種類あります。 ここで問題となるのは、支給額を確定している

2009年09月10日

形と自覚

この業界で仕事をさせていただき、早いもので25年になります。保険会社に入社したばかりの頃、父から言われたことは、新入社員の心得として、「誰よりも早く出社しろ」ということでした。 確かに能力もなくこの業界で通用するかどうかわかりませんでしたから、当初は父の言うことを、ひたすら形だけ実践していました。し

2009年08月03日

身近な成功事例から学ぶ

私は今まで引越しも多く、いくつものクリーニング店のお世話になりました。自分の生活スタイルに合ったクリーニング店はどこなのか、場所を移るたびに、探してきました。 そして、襷に長し、帯に短しを、幾度となく経験してきたのです。時には些細なことで、家内と喧嘩してしまうありさまです。 しばらくは必要に応じてク

2009年01月21日

バーゲンセールの秘密

割引セールをいろいろなところで目にします。中には出血サービス9割引、なんていう大廉売も...。これで不要なものまで買ってしまった、なんて経験はありませんか...? ところで、仕入値700円のものを1000円で売れば300円の利益になります。これが9割引なら、(たとえ売れても)売上げはたった100円.

2008年11月27日

経営者はタダでは起きない!

この数ヶ月で、株価が大きく下落しています。バブル崩壊以来の水準です。含み損を抱えている経営者の方も、多いのではないでしょうか? この株価の下落は、悪いことばかりではありません。上場株式の株価というのは、非上場株式の評価をする場合の類似業種比準価額の算定に大きく影響を与えます。 つまり、日経平均(実際

2007年06月21日

そもそも通達って何ですか?

保険商品に関する税務上の取扱いについては、将来的に何らかの見直しが行われる可能性があります。 契約内容によっては、一定の範囲で損金算入が認められるケースがあり、その判断は税務通達に基づいて行われることがあります。 もっとも、こうした通達の内容は、状況や解釈の変化に伴い見直される可能性もあるため、引き

2007年01月29日

人を叱る

人を叱ることなく、全てが順調であればそれに越したことはありません。でも、どうしても叱らなくてはならない場合があります。 ここで言えることは、叱る人は相手に改善される期待があるからこそ、叱るのではないでしょうか。 (年中怒っている人は別でしょうが)叱った後に複雑な心境になるものです。叱る側も精神的に負

2006年06月22日

OA化が非効率化?

弊社の取引先の社長から聞いた話です。その社長の会社はOA機器の中堅メーカーです。 営業成績が芳しくなく、社長はあれこれ考えました。そして、考えた末に営業社員の机からパソコンを撤去したそうです。 提案書の作成や、メールの送信は各自がやるのではなく、専門の担当を決めて、一括、担当が処理するように...。

お気軽にお問い合わせできるよう複数の窓口を用意しております。

お電話でご相談

東京0120-533-336

大阪0120-540-570

受付時間 平日9:30-16:50

フォームでお問合わせ

お問合せフォームへ

24時間フォームにてお問い合わせ受付中。折り返し弊社よりご連絡申し上げます。

各種個別相談

詳しくはこちら

ご相談の予約を承ります。ご不明点がございましたら、お問い合わせください。

最新情報を取得する

メルマガ登録へ

課題解決に向けた税務や法務などの有効な施策、セミナー最新情報、小冊子の情報をいち早くお届け致します。

ページトップへ