メニュー
お問合わせ・無料相談はこちら
受付時間:平日9:30~16:50
【受付時間】平日9:30~16:50
最新の投稿
カテゴリー
アーカイブ
2025年07月18日
積極行動を人生の基本姿勢に
経営に携わっていると、毎日が選択と判断の積み重ねだと、あらためて実感することがあります。皆様も、そのように感じられる瞬間があるのではないでしょうか。 正解のない判断を迫られたり、不安や迷いに直面したりすることも少なくありません。私自身、まだまだ道半ば。試行錯誤の連続ですが、そんな中でも、いつも心が
2025年07月01日
言葉ひとつで、空気は変わる
日曜日の朝は、我が家では私が朝食係。とはいえ、まだIHヒーターの扱いには慣れておらず、目玉焼きすら作れずに、結局この日も途中で断念...。コンビニで朝食を調達することにしました。 しかし、レジで対応してくれた店員さんは、少々ぶっきらぼう。「おはようございます」と声をかけても、こちらを見ずに小さくう
2025年06月03日
期待を生み出す立場として
先日、少しまとまった時間が取れたため、妻と沖縄を訪れてきました。宿泊先には、あるビジネス誌に掲載されていたホテルを選びました。 誌面やホームページでは、洗練された建物、美しく整えられた客室、そして海を望む絶景が印象的に紹介されており、私自身もかなりの期待を持って向かったのです。 しかし、実際に現地
2025年05月20日
気づかぬうちに差がつく「習慣の複利」
ゴールデンウィーク中にある本を読みました。かつてゴールドマンサックスの日本法人で統括を務められていた、田中渓さんという方が書かれた『億までの億からの人』という本です。 ご自身が富裕層と日々接する中で感じ取った「富裕層の思考」や「行動習慣」を、わかりやすくまとめた内容でした。経営者として参考になる視
2025年04月30日
向上心を持ちつつ、現状に満足する
私は、経営者として組織の持続的な成長を考えると、常に向上心を持ち続ける重要性を強く感じています。経営者が向上心を失い、現状への不満ばかりが募ると、組織は次第に停滞しがちになる気がします。そして、過去の成功にとらわれ、新たな課題への挑戦を避ければ、社員の士気や自発性も低下するのではないでしょうか。加
2024年07月31日
識学の担当者から学んだこと
当社が最近、コンサルティングを受けている、識学の担当者から学んだことをお話します。 「人が生まれてから死ぬまでで、一番変わり難いものは何ですか?」という質問をコンサルタントから受けました皆さんでしたらなんて答えますか?身体・環境・知識・考え方...。 答えは、考え方だそうです。確かに考え方は、自分
2023年06月05日
顧問税理士は社長の家族の味方か?
私達は業務の中で知り得た、一般的には知られていないことを、皆様にお伝えすることで、少しでもお役に立ちたいと思っております。 今回は、社長に万が一のことが発生した場合の、ご家族のリスクについて書かせていただきます。 さて、会社と顧問税理士の関係は、会社が顧問料を支払い、顧問契約として成り立っています。
2022年12月15日
顧みれば
この1年いろいろなことが起きました。不安や心配、怖いこと、残念なことや、悲しい出来事もありました。 でも、辛いことばかりではありません。とても楽しいことや愉快なこともありました。新たな楽しみも見つけました。そう考えると有難いことだらけです。 そういう意味では、お客様や社員、家族に支えられて、望み以上
2022年10月11日
自信をつけるには
皆さんは、自信をつけるにはどうすればいいか?ということを考えたことはあるでしょうか? 私なりの結論を先に申し上げますと、問題が起きたとき、真剣に考えてみる、誰がいけないかではなく、何がいけないか集中して向き合ってみるその深さによって、やがて、自信になっていくと私は思っています。あくまで独断と偏見です
2022年05月12日
何か大事なことを決める時
『ろばを売りに行く親子』という寓話があります。イソップ寓話といわれており、ご存じの方もいらっしゃると思います。 物語の内容を簡単に記すと、ロバを飼っていた父子が、ロバを売りに行くため、市場へ出かけました。 ロバを引いている姿を見て、「せっかくロバを連れているのに、歩いているなんてもったいない」と人は
お気軽にお問い合わせできるよう複数の窓口を用意しております。
お電話でご相談
東京0120-533-336
大阪0120-540-570
受付時間 平日9:30-16:50
フォームでお問合わせ
24時間フォームにてお問い合わせ受付中。折り返し弊社よりご連絡申し上げます。
各種個別相談
ご相談の予約を承ります。ご不明点がございましたら、お問い合わせください。
最新情報を取得する
課題解決に向けた税務や法務などの有効な施策、セミナー最新情報、小冊子の情報をいち早くお届け致します。