メニュー
お問合わせ・無料相談はこちら
受付時間:平日9:30~16:50
【受付時間】平日9:30~16:50
最新の投稿
カテゴリー
アーカイブ
2014年10月15日
意外と知られていない?贈与の効果的な活用法
こんにちは、 趣味は食べ歩き。 経営者保険プランナー、相続診断士の上田です。 食欲の秋 。巷には美味しそうな食べ物が溢れていて、 毎日、「今日は何をたべようか」と 真剣に迷ってしまいます・・・。(笑) 旬の食べ物にパワーを頂いて、 仕事もプライベートもますます充実の秋! といきたいものですね! さ
2014年10月14日
相続の遺産分割対策Q&A ~遺産分割の更正請求ってなに?~
こんにちは、 経営者保険プランナー、相続診断士の伊藤です。 日本シリーズにむけて、プロ野球も盛り上がりをみせていますね! ベイスターズファンの私としては、 来年こそ我がベイスターズがこの舞台に立てるよう、 熱い応援を続けていきたいと思います。 さて、本日は「相続の遺産分割対策」について 実際にお客
否認事例からわかる~役員退職金支給にあたり準備しておくべき3つのこと~
こんにちは、 経営者保険プランナー、相続診断士の肥後です。 先週末は、社員旅行で石垣島に行ってきました。 身も心もリフレッシュして、やる気パワーも充電! さて、本日は皆さんからのお問合わせも多い、 「オーナー経営者の役員退職金」についてお役立ち情報をお伝えします。 <目次>・役員退職金が否認される
2014年10月08日
養老保険の満期金を分割して受け取る方法とは??
こんにちは、 食欲の秋にあらがえない経営者保険プランナー、 相続診断士の山根です。 日中には運動会の練習や歓声。夜には虫の音と、 深まりゆく秋を感じるころですね。 秋は私の生まれた季節で一番好きな季節です。 今年は、「芸術の秋」「スポーツの秋」「食欲の秋」「読書の秋」・・・ どれになるのやら。 や
相続税は、来年からどう変わる? ~押さえておくべきポイントを、サクッとおさらいの巻~
こんにちは! カレーと、幽霊の話には目がない、税理士の島﨑です。 秋になって私の好きな「怖いテレビ番組」はめっきり減ってしまい、 日々の生活に、若干の物足りなさを感じています・・。(笑) 気を取り直して、本日は最近話題の相続税についてお話したいと思います。 皆さんもご存じのとおり、平成25年度の税制
2014年10月06日
親の借金は相続したくないが、保険金は受け取りたい
こんにちは、経営者保険プランナー、相続診断士の佐藤です。 今回は「財産よりも借金が多い場合の相続」について事例をご紹介します。 オーナー経営者は、会社の借入の連帯保証人となっていることが多く、 社長の家族は、相続が発生してはじめて 亡くなった社長に借金があった事実を知るケースもあるようです。 <目
2014年10月05日
社長の相続で後継者と兄弟がもめないための準備とは?
こんにちは、経営者プランナー、相続診断士の佐藤です。 突然ですが皆さんは「争族」という言葉を聞いたことがありますか? これは、相続からきた造語で、相続で親族が争うことをいいます。 相続トラブルというと、「自分の家族に限ってそんなことが起こるはずがない」 と考えてしまいがちですが、 事前の対策をとら
2014年10月02日
会社の株にかかる相続税が払えないときはどうする?
こんにちは、経営者プランナー、相続診断士の佐藤です。 さて、優良企業と呼ばれる会社では、 年々自社株の価格が高くなる傾向があります。 株価が高いということは、 会社の評価が高いということであり素晴らしいことです。 しかし、このような会社で万一社長が突然亡くなってしまった場合、 評価の高くなった自社
2014年10月01日
評価が高くなった自社株を後継者へ移すにはどうすればいい?
こんにちは、経営者プランナー、相続診断士の佐藤です。 突然ですが、みなさんはご自身の会社のいまの株価を把握していらっしゃいますか。 業歴が長く、安定して利益が出ている企業では自社株の価値が高くなりがちで、 設立当時の株価の何十倍、何百倍にもなっているケースがあります。 株価が高いということは優良企
お気軽にお問い合わせできるよう複数の窓口を用意しております。
お電話でご相談
東京0120-533-336
大阪0120-540-570
受付時間 平日9:30-16:50
フォームでお問合わせ
24時間フォームにてお問い合わせ受付中。折り返し弊社よりご連絡申し上げます。
各種個別相談
ご相談の予約を承ります。ご不明点がございましたら、お問い合わせください。
最新情報を取得する
課題解決に向けた税務や法務などの有効な施策、セミナー最新情報、小冊子の情報をいち早くお届け致します。