メニュー
お問合わせ・無料相談はこちら
受付時間:平日9:30~16:50
【受付時間】平日9:30~16:50
最新の投稿
カテゴリー
アーカイブ
2016年08月08日
円満な相続を迎えるためには・・・
こんにちは。 相続診断士の石田です。 最近、日差しがきつくなり、日焼けで肌が黒くなってきました。 熱中症にはお気をつけ下さい。 さて、本日は相続が起きても うちは揉めないから大丈夫だと思っていらっしゃる経営者の方に 必見の内容となっています。 <目次>・経営者の個人資産・代償分割まで考える・おわり
2016年08月05日
来年、相続税の計算方法が変わる?
東京会計パートナーズの浦野です。 東京税理士会では、平成29年度税制改正へ向けた要望書で 相続税の課税方式を現在の「法定相続分課税方式」から「遺産取得課税方式」に 改めるべきとの主張を打ち出したそうです。 相続財産の多くを自社株が占める経営者にとって、 影響が出る内容なので、今回取り上げてみます。
2016年07月15日
意外と活用されていない相続対策とは?
経営者保険プランナーの草薙です。 相続税対策を見据えて、分け易い財産である「現金」を残される社長様は多くいらっしゃいます。 その財源として「生存退職金」の確保は、大変効果的だと思います。 しかしながら、意外と活用されていないのが、「死亡退職金」ではないでしょうか? 相続対策としてのメリットも高く、
2016年07月08日
相続対策にならない!?贈与の特例とは
こんにちは、経営者保険プランナーの上田です。 今年も半年が過ぎ、いよいよ夏目前! 日差しが強くなってきましたね。 さて、先日お客様より 「相続税の負担を少なくしたいのだけど、何かいい方法はない?」 とご相談をいただきました。 資産はできるだけご家族に残したいですよね。 相続対策として効果が大きいの
お気軽にお問い合わせできるよう複数の窓口を用意しております。
お電話でご相談
東京0120-533-336
大阪0120-540-570
受付時間 平日9:30-16:50
フォームでお問合わせ
24時間フォームにてお問い合わせ受付中。折り返し弊社よりご連絡申し上げます。
各種個別相談
ご相談の予約を承ります。ご不明点がございましたら、お問い合わせください。
最新情報を取得する
課題解決に向けた税務や法務などの有効な施策、セミナー最新情報、小冊子の情報をいち早くお届け致します。