メニュー
お問合わせ・無料相談はこちら
受付時間:平日9:30~16:50
【受付時間】平日9:30~16:50
最新の投稿
カテゴリー
アーカイブ
2016年01月27日
多くの現金資産をお持ちの経営者が選択する〇〇〇〇〇〇とは?
こんにちは、経営者保険プランナーの橘田です。 毎年この季節になると会社のクラブ活動で雪山に出かけます。 先日も長野の志賀高原に行ってきました。 途中山道で猿に遭遇するなど自然に沢山触れることが出来ました! さて、去年は教育資金贈与など優遇税制を活用して贈与を行う方が多かったという ニュースを見ること
2016年01月26日
ハーフタックスプランは死亡退職金か死亡保険金か
こんにちは、経営者保険プランナーの有田です。 1月、大雪が降った朝に替えの靴を持って家を出たのですが、 駅までの徒歩で靴の中までびしょびしょになってしまいました。 しかたなく、電車に乗る前にコンビニエンスストアで靴下を買ってしまいました。 大雪の日は替えの靴下の持参も必須ですね。 <目次>・あまり知
2016年01月25日
法人でも個人でも!賢くがんに備える方法
こんにちは。営業アシスタントの佐々木です。 成人の2人に1人ががんにかかると言われています。 将来のために備えておきたい...とお考えでも、 数あるがん保険のなかから何を選べば良いか分からない という方も多いのではないでしょうか。 本日はがん保険を選ぶ際のポイントについてご紹介します。 <目次>・損
2016年01月22日
一般的な相続対策を疑え!~対策の90%は勘違い?~
こんにちは!相続診断士の西田です。 新年を迎えてそろそろ1ヵ月を過ぎようとしています。 時間が経つのは非常に早いですよね。 目の前にある仕事をしていると時間があっという間に過ぎてしまい、 優先度の低いことは後回しになりがちです。 経営者の皆様が後回しにしがちなのが相続問題です。 ヒューマンネットワー
2016年01月21日
芸能事務所のお家騒動からみる事業承継のポイント
こんにちは、マーケティング部の廣野です。 連日のニュースで、人気アイドルの事務所独立騒動が 取り上げられています。 報道では、事務所の承継問題をめぐる 創業一家と親族外の社員との対立が騒動の一因であるといわれています。 芸能界の話題ということで世間から注目が集まったニュースですが、 オーナー企業に
2016年01月20日
相続で、多くの家庭がもめる原因とは?
こんにちは、経営者保険プランナーの畑元です。 私が小さい頃、誕生日になると、親がケーキを買ってきてくれました。 私は5人家族でしたので、ケーキを5等分します。 人が切るわけですから、形は不揃いです。 そこで我が家では、誕生日をむかえた人が「大きなケーキを食べる」 というルールができ、兄弟がケーキの
2016年01月19日
どうなる?2017年卒採用
こんにちは、人事総務部の吉田です。 新年を迎え、弊社では2017年の新卒採用に向け準備を進めています。 <目次>・選考開始を6月に前倒し・今からでもできること・おわりに 選考開始を6月に前倒し 昨年11月に経団連が面接などの選考開始時期を 現在の8月から6月に前倒しすることが発表されました。 選考開
2016年01月18日
一時所得の申告時期は実際に受け取った日ではない?
こんにちは。本社アシスタントの石崎です。 まだまだ寒い季節が続きますね。 1月といえば、インフルエンザのピーク時期でもあります。 寒くて乾燥しているこの時期はウイルスが長生きできてしまうのだそうです。 毎日うがい・手洗いを忘れずに用心したいものです。 さて、本日のブログでは、タイトルにもありますよう
2016年01月15日
利益対策だけでは、もったいない!
こんにちは。 経営者保険プランナーの石田です。 お正月は、実家に帰りいつもの何倍も食べてしまいました。 スーツが苦しくならないよう、健康とダイエットのためにジョギングをしています。 冬は寒く、心が折れそうになりますが、自分に厳しく頑張っています! さて、本日は決算対策のために保険に入ってはいるものの
2016年01月14日
所得税確定申告!対策は?
税理士の島崎です。 年が明けました。 平成27年中に不動産を売却した人、不動産の運用収益のある人、 給料の収入金額が2,000万円を超えるために年末調整ができなかった人などは、 所得税確定申告の準備が必要となります。 平成27年中の節税対策は万全でしたか? 今となっては平成27年の節税対策はほぼ無
お気軽にお問い合わせできるよう複数の窓口を用意しております。
お電話でご相談
東京0120-533-336
大阪0120-540-570
受付時間 平日9:30-16:50
フォームでお問合わせ
24時間フォームにてお問い合わせ受付中。折り返し弊社よりご連絡申し上げます。
各種個別相談
ご相談の予約を承ります。ご不明点がございましたら、お問い合わせください。
最新情報を取得する
課題解決に向けた税務や法務などの有効な施策、セミナー最新情報、小冊子の情報をいち早くお届け致します。