メニュー
お問合わせ・無料相談はこちら
受付時間:平日9:30~16:50
【受付時間】平日9:30~16:50
最新の投稿
カテゴリー
アーカイブ
2017年04月21日
手取り(可処分所得)を増やすための方法 その2~「社宅の有効活用」
経営者保険プランナー 相続診断士の肥後です。 前回私が担当したブログより、 経営者の手取りを増やす具体的な方法について書いています。 前回は「その1~ 非課税枠を最大限活用する」でした。 https://www.humannetwork.jp/blog/20170310.html 2回目の今回は「
2017年04月17日
なぜMS法人の活用が有効なのか?~医療法人を取り巻く環境~
こんにちは。営業マネージャーの山根です。 日ごろから医療法人の理事長先生や事務局長より 医療法人で出来る対策はどのようなものがあるのか。 どんなことを他法人はしているのかと お問合せいただく機会が非常に増えています。 医療法人は一般法人と異なり、医療法の兼ね合いなどがあり、 法人税対策のみならず、
2017年04月10日
オーナー社長の手取りを増やす方法
こんにちは。マーケティング部の齊藤です。 本日は、最近ヒューマンネットワークグループへ お問い合わせいただくことが多い、 オーナー社長の可処分所得(手取り)を増やす方法について お話ししたいと思います。 <目次>・税制改正大綱とマイナンバー制度・オーナー社長の悩み「手元に現金が残っていない」・おわり
2017年03月21日
確定申告で見落としがちな海外資産
こんにちは、経営者保険のプランナーの橘田です。 3月15日、確定申告が終わりました。 みなさん、申告漏れはありませんでしょうか。 先日、お客様より 「海外の銀行に預金口座があり、 所得税の確定申告は必要なのでしょうか。 また、海外預金を保有している人が、 将来の相続で気をつけるべきポイントを教えて
2017年03月15日
大増税・マイナス金利時代の今、知っておきたい!理事長先生の可処分所得を増やす方法
こんにちは。マーケティング部の岸野です。 本日は、最近、ヒューマンネットワークグループへ お問合せいただくことが多い、 医療法人の理事長先生の可処分所得を増やす方法について お話ししたいと思います。 <目次>・税制改正大綱と第7次改正医療法・理事長先生の悩み「可処分所得を増やす方法が知りたい!」・
2017年03月13日
4月13日(木)大阪開催「お金を残すドクターの資産防衛術セミナー」のご案内
こんにちは、相続診断士の望月です。 本日は、4月13日(木)大阪開催の 「お金を残すドクターの資産防衛術セミナー」について、ご案内致します。 <目次>・医療法人&理事長ファミリーを大増税から守れ!・セミナー概要・おわりに 医療法人&理事長ファミリーを大増税から守れ! 弊社では、多く
2017年03月10日
手取り(可処分所得)を増やすための方法 その1~「非課税枠」を最大限活用する。
経営者保険プランナー 相続診断士の肥後です。 前回のブログでは(https://www.humannetwork.jp/blog/20170127.html)、 経営者の皆様の手取り(可処分所得)が年々減っていることに触れ、 源泉徴収制度や昨今の富裕層増税の流れについてお話しました。 そして前回の
2017年02月27日
たった3日で出来る?決算対策とは
こんにちは、経営者保険プランナーの橘田です。 昨年までに、グリーン投資減税を導入し、 大きな額を一括償却された法人は多いのではないでしょうか。 今回はそんな経営者の方や、これから決算をむかえる方へ、 短期間で出来る決算対策についてお伝えいたします。 <目次>・短期間で可能な決算対策・決算対策に関す
2017年02月22日
期末でも間に合う決算対策とは?
こんにちは、経営者保険プランナーの金子です。 2月半ばを過ぎ、3月の決算に向けて 決算対策をお考えの方は多いのではないでしょうか。 先日、ある経営者より弊社に下記のようなご相談がありました。 「当社は、今月末(2月末)が年度末ですが、 当初の予想よりも大幅に利益が増加していることに、最近気が付きまし
2017年02月03日
どうしても、その税金を払わなきゃだめですか?
こんにちは、マーケティング部の廣野です。 アメリカのトランプ大統領就任から約2週間が経ちました。 米国第一主義を掲げる新政権は、 TPPからの離脱表明や、外国製品に対する関税強化など、 保護主義的な政策を進める構えで、 日本国内でも今後の経済への先行き不安の声が聞かれています。 経営環境の不透明感
お気軽にお問い合わせできるよう複数の窓口を用意しております。
お電話でご相談
東京0120-533-336
大阪0120-540-570
受付時間 平日9:30-16:50
フォームでお問合わせ
24時間フォームにてお問い合わせ受付中。折り返し弊社よりご連絡申し上げます。
各種個別相談
ご相談の予約を承ります。ご不明点がございましたら、お問い合わせください。
最新情報を取得する
課題解決に向けた税務や法務などの有効な施策、セミナー最新情報、小冊子の情報をいち早くお届け致します。